据え置き型車椅子用段差解消機 3/6
据え置き型車椅子段差解消機設置工事はお陰様で
天候に恵まれ着実に進んでいます。
前回の続きとなります。
因みに前回迄の様子です。
整地した後にコンクリートを流し込むエリアに
型枠を取付け、そしてコンクリートの強度が増す様に
ワイヤーメッシュと言う鉄筋を敷き込みます。
そしてコンクリートを流し込みします。
少し乾かした後、全体を慣らし、スロープ部分を刷毛引きにします。
車椅子での走行時滑りにくい様にする為です。
このままの状態で数日乾かします。