「据え置き型車椅子用段差解消機」
前回に調査が完了し、改修図面を仕上げた、市内の住宅兼店舗のお宅に
於いての改修工事が昨日から本格的に開始となりました。
外部から車椅子で店舗に入室出来る様に
外部アプローチにスロープを設置し
掃き出し窓に据え置き型車椅子用段差解消機(レンタル式)を設置致します。
前回迄の様子は此方から
先ずは作成した図面通り指定(スロープ幅)の位置迄砂利を撤去します。
次に「犬走り」と呼ばれる外壁横の部分のコンクリートを電動ハンマにて
斫って(はっって=削って)行きます。
この位置はスロープと干渉する為だからです。
ガラは取り除き、整地をしていきます。
寸法の位置を改めて確認し、本日は職人さんに現場をお任せします。